本サイトには広告が含まれています

スクンビットでおすすめのホテルはココ!選ぶべきホテル20選

  • URLをコピーしました!

スクンビットはバンコク中心を走る大通りと周辺エリアで、BTSなどの交通利便性に優れ、ショッピングや食事、ナイトライフが満喫できる場所です。
ソイごとに雰囲気や価格帯が異なるため、目的や予算に合ったホテル選びが重要です。
長期滞在向けのアパートメントや高級ホテルも多く、雨季を考慮すると駅近がおすすめです。
多彩なホテルから、自分のスタイルに合う滞在先を選んでください。

目次

スクンビットってどんなエリア?ホテルの選び方を徹底解説

スクンビットは、バンコクの中心部を東西に走る大通りと、その周辺エリアを指します。
国際色豊かで現代的な魅力にあふれ、BTSスカイトレイン(高架鉄道)が通っているため、交通の便が良く、観光の拠点として非常に人気があります。
高層ビルやショッピングモール、レストラン、ナイトライフスポットが集まる活気あるエリアで、ソイ(小路)と呼ばれる枝道には個性的な店舗やローカルマーケットも点在しています。

スクンビットでホテルを選ぶ際は、まずソイの番号に注目することが大切です。
ソイ1~33(奇数)はスクンビット通りの北側、ソイ2~42(偶数)は南側に位置しています。
ソイ11やアソーク(ソイ21)周辺は飲食店や娯楽施設が充実していて賑やかな雰囲気がありますが、プロンポン(ソイ39)やトンロー(ソイ55)周辺は、比較的落ち着いた高級感のあるエリアです。

予算面では、スクンビットには多彩な選択肢があります。
リーズナブルなホテルからラグジュアリーな5つ星ホテルまで幅広く、長期滞在向けのサービスアパートメントも充実しています。
BTSの駅から徒歩圏内かどうかも重要なポイントで、とくに雨季(5~10月)の移動を考えると、駅に近いホテルは非常に便利です。

また、スクンビットでは周辺環境の確認も大切です。
ショッピングが目的の方はエンポリアムやターミナル21に近いホテル、ビジネス目的の方はアソーク交差点周辺のホテルがおすすめです。
ご家族連れの場合は施設が充実した大型ホテル、一人旅や友人同士の場合は、デザイナーズホテルやブティックホテルも魅力的な選択肢になります。

なお、アソークエリアのホテルについてはこちらの記事でまとめてます。
スクンビットの中でもアソークのホテルを探してるあなたは、そちらをチェックして下さいね。

スクンビットのおすすめホテル.ダブルツリー バイ ヒルトン バンコク プルンチット (DoubleTree by Hilton Bangkok Ploenchit)

ホテル名:ダブルツリー バイ ヒルトン バンコク プルンチット
住所:12 Sukhumvit Soi 2, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:3,000~7,000THB程度

バンコクのスクンビット通り周辺で、安定したクオリティを求めるなら、まずヒルトン系列が候補に挙がると思います。
そこで今回選びましたのは、旧マジェスティックグランデホテルからリブランドされた「ダブルツリー バイ ヒルトン バンコク プルンチット」です。
到着すると、1階エントランスにはこぢんまりとしたロビーがありますが、天井が高く開放感があります。
チェックインの際には、ダブルツリーならではのウェルカムクッキーを渡してくれるので、少し疲れた気分が和らぎました。

お部屋はスタイリッシュな内装で、ブラウンやグレーを基調にした大人っぽい雰囲気です。
ベッドの寝心地はヒルトン系列の中でも評価が高く、柔らかすぎず適度なマットレスが身体をしっかり支えてくれます。
窓からはスクンビットの街並みや周囲のビルが見渡せ、夜にはネオンが華やかに輝きます。
バスルームはシャワーブースとバスタブが分かれた部屋もあり、ゆっくり湯に浸かれるのが嬉しいですね。
アメニティはヒルトン標準の上質な香りのシャンプーやボディソープが揃っています。

朝食は2階のレストランでビュッフェスタイルになっており、洋食やタイ料理、フルーツ、サラダなどを幅広く楽しめます。
とくにエッグステーションのオムレツや目玉焼きが美味しく、好みのスタイルで作ってもらえるのが嬉しいです。
パンやスイーツの種類も豊富で、ついつい食べ過ぎてしまいました。
館内には小さめの屋外プールとフィットネスジムがあり、観光や仕事の合間に軽く運動するには十分だと感じます。

BTSプルンチット駅までは徒歩圏内で、ナナやアソーク方面にもすぐ出られるのが最大の強みです。
ショッピングモールやレストランが多いエリアなので、夜遅くなっても比較的安心して帰れるのがありがたいですね。
もともとマジェスティックグランデとして愛されていたホテルを、ダブルツリーが引き継いだだけあり、スタッフのホスピタリティも安定感を感じます。
ビジネス・観光どちらにも使いやすく、ヒルトンクラスの信頼感を求める方には最適だと思いました。
価格帯はヒルトン系らしい中~上級ですが、スクンビットで利便性と快適さを両立したい方には検討する価値が大いにあると思います。

スクンビットのおすすめホテル.PARKROYAL Suites Bangkok

ホテル名:PARKROYAL Suites Bangkok
住所:22 Sukhumvit Soi 6, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:2,500~5,500THB程度

もともとは「パチャラ スイーツ」として有名でしたが、今は「PARKROYAL Suites Bangkok」という名称で運営されているサービスアパートメントタイプのホテルです。
スクンビット・ソイ6にあり、BTSナナ駅から徒歩数分という立地が非常に便利だと感じます。
わたしが到着したときは、スタッフがすぐに荷物を運んでくれ、フロントでのチェックインもスムーズに進みました。
名前が変わっているため、道に迷わないよう注意して訪れると良いでしょう。

お部屋はバンコクの同価格帯と比べても広めで、キッチンや洗濯機が備え付けられた部屋タイプも選べます。
ベッドルームは落ち着いたブラウンを基調にしており、リビングスペースが分かれているスイート仕様です。
ソファやダイニングテーブルもあって、まるで自宅にいるようにくつろげました。
バスルームはシャワーブースとバスタブがあり、湯量も温度も安定していました。
アメニティは標準的なものが揃い、不便は感じませんでした。

朝食は2階のレストランでインターナショナルなビュッフェが用意されています。
洋食、タイ料理、フルーツ、シリアルなどがあり、とくに作りたてのオムレツが好評でした。
長期滞在者はキッチンで自炊できる点も魅力的で、近くのスーパーで食材を買って簡単な料理を楽しむこともできます。
フィットネスセンターと屋外プールも完備されていて、運動不足の解消や、夕方にプールサイドでリラックスするのに最適です。

周辺はスクンビットの中心地に近く、BTSを使ってアソークやプロンポン方面へ出かけるのも簡単です。
ナナ周辺は夜遅くまで賑わいがありますが、ソイ6自体は比較的落ち着いていて、騒音に悩まされることは少なかったです。
徒歩圏内にコンビニや飲食店、バーが充実していて、ナイトライフを楽しむ方にも便利に感じました。
価格はサービスアパートメントとして中~上級ですが、広いお部屋で「住むように滞在」できる快適さを考えるとコスパが良いと思います。
「パチャラ スイーツ」という名前のほうが馴染みがあるかもしれませんが、PARKROYALブランドとしても満足度の高い滞在が期待できるのではないでしょうか。

スクンビットのおすすめホテル.グランド スクンビット ホテル バンコク (Grand Sukhumvit Hotel Bangkok Managed by Accor)

ホテル名:グランド スクンビット ホテル バンコク (Grand Sukhumvit Hotel Bangkok Managed by Accor)
住所:99 Sukhumvit Soi 6, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:3,000~6,000THB程度

BTSナナ駅からほど近いソイ6の一角にあるのが「グランド スクンビット ホテル バンコク」です。
アコーホテルズ傘下ということで、一定のクオリティが期待できると思い宿泊してみました。
エントランスは大通りから少し入った場所にあり、豪華な自動ドアとポーターが迎えてくれます。
ロビーは広く上品な照明やインテリアが目立ち、落ち着いた雰囲気を感じました。
チェックイン時のスタッフ対応は落ち着いていて、とてもスムーズに部屋に案内してもらえました。

お部屋はシックでモダンな造りで、ベッドは大きくて柔らかめのマットレスを採用しています。
短期旅行からビジネス利用まで幅広く対応できる内装だと感じ、デスクやソファなども適度なゆとりをもって配置されていました。
バスルームにはシャワーブースとバスタブが分かれたタイプが多く、湯量もしっかりしているので快適です。
アメニティとしてシャンプー、コンディショナー、ボディソープなどが用意され、クオリティも申し分ありませんでした。

朝食は2階のレストランでのビュッフェ形式です。
インド料理コーナーがあったり、卵料理を作ってくれるシェフがいたりと、国際色豊かなメニュー展開でした。
パンもいろいろな種類があり、フルーツもマンゴーやパイナップルなど南国らしいものが並んでいて、朝からお腹いっぱいになってしまいました。
館内にはプールとフィットネスジムがあり、夕方にプールサイドでリゾート気分を味わいながらのんびりするのもおすすめです。

夜になればソイ6やナナ周辺が賑わい、路面店や屋台でローカルフードを試すのも面白いです。
価格はアコーグループらしく中級~やや上級ですが、立地の良さや部屋の広さ、サービスの安定感を考えるとコスパは悪くないと思います。
ショッピングやナイトライフを楽しむ拠点としてスクンビットを満喫したい方にとって、十分満足できるホテルではないでしょうか。

スクンビットのおすすめホテル.レガシー エクスプレス スクンビット (Legacy Express Sukhumvit)

ホテル名:レガシー エクスプレス スクンビット (Legacy Express Sukhumvit / Legacy Express Sukhumvit by Compass Hospitality / Legacy Hotel Bangkok Sukhumvit)
住所:29 Sukhumvit Soi 1, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:1,000~2,000THB程度

BTSプルンチット駅に比較的近いスクンビット・ソイ1沿いにある「レガシー エクスプレス スクンビット」は、名前のとおりシンプルかつ気軽に泊まれる印象のホテルです。
通りから少し入った場所にあるため、看板を見落とさないように注意したほうがいいかもしれません。
入ってみると落ち着いたロビーがあり、フロントスタッフも笑顔で迎えてくれて、英語で周辺の情報などを教えてくれました。

お部屋はコンパクトですが、ベッドと机、クローゼットが機能的に配置されています。
一人やカップルの短期旅行なら十分だと感じました。
清掃が行き届いており、ベッドシーツも清潔で安心できます。
シャワールームは狭めですが、お湯の出や温度は問題ありませんでした。
冷蔵庫やセーフティボックスといった基本的な設備が揃っており、不自由は感じません。

朝食はロビー近くのレストランで、洋食やタイ料理が少しずつ並ぶ簡易ブッフェ、あるいはセットメニューに近い形で提供されます。
トーストや卵料理、フルーツ、コーヒーなど、一通りは揃っていて、朝食としては十分ではないでしょうか。
周辺は屋台やコンビニも多いので、外でローカルフードを楽しむ選択肢もあります。
BTSプルンチット駅までは徒歩5分強かかりますが、それほど遠くはありません。

価格が安めでスクンビット中心部に出やすい点が最大の利点だと思います。
プールや豪華なラウンジなどはないため、寝泊まりと必要最小限の快適さで足りる方に向いているように感じました。
ソイ1周辺はオフィスビルが多く、夜はやや静かで騒音トラブルが少なかったので、ゆっくり休みたい方にも良いと思います。
気軽にスクンビットエリアを拠点に動き回りたい方や、コストを抑えたい旅行者に適しているホテルではないでしょうか。

スクンビットのおすすめホテル.アイチェック イン ナナ (iCheck inn Nana)

ホテル名:アイチェック イン ナナ (iCheck inn Nana)
住所:11/12 Sukhumvit Soi 2, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:700~1,500THB程度

ナナ駅周辺といえば夜のナイトライフが盛んなイメージが強いですが、その一方で静かに過ごせる宿もあります。
「アイチェック イン ナナ」はスクンビット・ソイ2を少し入った場所にあり、ソイ4(ナナプラザ方面)の賑わいからも距離があるため、落ち着いた雰囲気を感じました。
到着するとロビーはこぢんまりしていて、フロントの方が英語でテキパキとチェックインを進めてくれました。

お部屋は白とパステルカラーを基調としたブティックホテル風の内装で、広さはややコンパクトです。
ベッドはセミダブルくらいのサイズで、テレビやミニ冷蔵庫、セーフティボックスなど必要最低限が揃っています。
シャワールームは狭めですが、お湯の出や温度は安定していました。
アメニティはシャンプーと石鹸、タオル程度なので、こだわりのものがある場合は持参すると良いでしょう。

朝食は基本的になく、プランによっては近隣のカフェ券が付くこともあるようですが、わたしの宿泊プランでは付いていませんでした。
ソイ2やソイ4周辺には屋台や24時間コンビニが豊富なので、朝食に限らず食事には困りません。
夜に賑やかなエリアへ出たい方も、こちらのホテルならほどよく距離があるため、騒音で眠れないということはあまり無いと思います。

BTSナナ駅までは徒歩7~8分ほどで、アソークやプロンポン方面へもアクセスが良好です。
これといった豪華設備はないものの、立地がほどよく、価格が安めなので、寝るだけで十分という方や、夜遅くまで遊びたいけれど静かに休みたい方に良いかもしれません。
バックパッカーやカップルにも手頃で気軽な宿といえるでしょう。

スクンビットのおすすめホテル.グランド イン ホテル (Grand Inn Hotel)

ホテル名:グランド イン ホテル (Grand Inn Hotel)
住所:2/7-8 Sukhumvit Soi 3, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
料金:1,000~2,000THB程度

スクンビット・ソイ3は中東系レストランや商店が並んでいて、エキゾチックな空気が漂うエリアです。
「グランド イン ホテル」はそのソイ3に面した場所にあり、BTSナナ駅から徒歩約5分ほどで到着します。
こぢんまりしたビルですが、看板が大きめでわかりやすく、フロントに行くと英語で丁寧に迎えてくれました。

お部屋は全体的にベーシックな内装で、広さはそこそこあります。
ベッドはダブルまたはツインを選べて、わたしはダブルにしてみましたが、マットレスは柔らかめで寝やすかったです。
バスルームはシャワーのみで、少し古いタイルが使われていますが、お湯の出や温度は問題ありませんでした。
アメニティはシャンプー、歯ブラシなど最低限なので、髭剃りやこだわりのヘアケア用品などは持参がおすすめです。

朝食はブッフェ形式またはセットメニューを選べる場合があり、洋食かタイ料理が2~3種類ずつ用意されている印象です。
トーストと卵料理というシンプルな洋食セットをいただきましたが、味は普通でした。
ただ、ソイ3にはアラブ料理店やローカルの屋台など、他では味わえない食文化が広がっているので、朝から外食するのも楽しいかもしれません。

周辺は深夜まで人通りが多く賑やかですが、部屋の中ではそれほど騒音を感じませんでした。
BTSナナ駅を拠点に、サイアムやアソーク方面に移動するのも便利です。
価格は中低程度で、特に豪華さはありませんが、最低限の快適さを得たい方にちょうど良いと思います。
中東系の雰囲気を楽しんでみたい方にも、一味違ったバンコク体験ができるでしょう。

スクンビットのおすすめホテル.ノボテル バンコク スクンビット4 (Novotel Bangkok Sukhumvit 4)

ホテル名:ノボテル バンコク スクンビット4 (Novotel Bangkok Sukhumvit 4)
住所:27 Sukhumvit 4, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:2,000~4,000THB程度

スクンビット・ソイ4といえば、ナナプラザをはじめナイトスポットが密集することで有名ですが、その一角にある「ノボテル バンコク スクンビット4」は比較的新しいホテルとして注目を集めています。
到着するとモダンな外観と洗練されたロビーが印象的で、やはりノボテルらしい落ち着きと清潔感があります。
スタッフは英語が達者で、チェックインは素早く終わりました。

お部屋はスタイリッシュで機能的なデザインです。
白やグレーを基調にしたインテリアが、落ち着いた雰囲気を演出しています。
ベッドは大きめで、枕や掛け布団の質も良く、疲れがとれやすいと感じました。
バスルームはシャワーブースとバスタブが分かれている部屋もあり、ゆったり湯船に浸かってリラックスできるのがありがたいです。
アメニティはノボテル標準のシャンプー、コンディショナー、ボディソープなどが用意されています。

朝食は2階のレストランでビュッフェ形式になっていて、洋食やタイ料理、フルーツ、サラダなど幅広く楽しめます。
特にエッグステーションで作りたてのオムレツをいただくのが楽しみで、パンやスイーツも豊富なので朝から満足できると思います。
上のフロアにはプールとフィットネスジムがあり、プールサイドからはスクンビットの景色を見下ろすことができます。

ソイ4は深夜まで賑やかな繁華街ですが、このホテルに戻れば防音がしっかりしているせいか、そこまで騒音は気にならない印象でした。
BTSナナ駅へは徒歩7分ほどで、ターミナル21やアソーク方面にも徒歩圏内、ショッピングや飲食に困ることはありません。
価格はノボテルブランドらしく中程度ですが、新しく快適な客室とアクセスの良さを考えるとコスパは高いと感じます。
ナイトライフを満喫したい方や、ビジネス・観光でスクンビットを拠点にしたい方にもおすすめできるホテルです。

スクンビットのおすすめホテル.ホープランド ホテル スクンビット8 (Hope Land Hotel Sukhumvit 8)

ホテル名:ホープランド ホテル スクンビット8 (Hope Land Hotel Sukhumvit 8)
住所:34 Sukhumvit Soi 8, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:1,500~3,500THB程度

スクンビット・ソイ8は、ソイ11ほど派手な賑わいはなく、適度に落ち着いた雰囲気を持つエリアです。
「ホープランド ホテル スクンビット8」も、そんなロケーションを活かしたサービスアパートメントタイプのホテルだと感じました。
到着すると広めのロビーがあり、フロントで英語が通じます。わたしが訪れた際には日本人っぽいゲストも見かけました。

お部屋に入ると、キッチンや電子レンジ、洗濯機など、長期滞在向けの設備が整っているのが目に入ります。
ベッドルームとリビングスペースが分かれたスイート仕様で、ソファやダイニングテーブルも完備されています。
バスルームはシャワーのみとバスタブ付きがあるようですが、わたしはバスタブ付きの部屋を選び、お湯の量や温度も安定していて満足しました。

朝食は1階のダイニングスペースで提供されます。
派手さはないものの、家庭的なタイ料理やパン、サラダ、フルーツが揃い、朝食には十分だと思いました。
館内にはフィットネスとプールもあり、プールは大きくありませんが朝や夕方に軽く泳ぐにはちょうどいいです。

BTSナナ駅までは徒歩7~8分ほどですが、ソイ8はやや奥まった場所なので、ホテルが無料のトゥクトゥク送迎を行うこともあるようです。
周辺にはローカル屋台やマッサージ店、バーがそこそこあり、ほどよい賑わいを楽しめます。一方で騒音は少なく、夜は静かに休めました。
価格帯は中級~中上級のサービスアパートらしい設定ですが、キッチン付きのお部屋で長期滞在したい方にはコスパが良いのではないでしょうか。
仕事での長期出張や、自炊をしながらのんびり過ごしたい方にも向いていると感じます。

スクンビットのおすすめホテル.ガレリア 10 スクンビット (Galleria 10 Sukhumvit)

ホテル名:ガレリア 10 スクンビット (Galleria 10 Sukhumvit by Compass Hospitality)
住所:21 Sukhumvit Soi 10, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:1,500~3,000THB程度

アソーク駅とナナ駅の中間に位置するスクンビット・ソイ10は、比較的落ち着いた雰囲気がある通りです。
その一角にある「ガレリア 10 スクンビット」は、ポップなデザインのブティックホテルとして知られており、到着するとカラフルな外観が目を引きました。
チェックインカウンターは小ぢんまりしていますが、スタッフが英語で丁寧に案内してくださり、周辺の説明もしてもらいました。

お部屋へ入りドアを開けると、壁に鮮やかなアートが描かれていて、ブティックホテルらしいオシャレな雰囲気を感じます。
ベッドはダブルサイズで、枕やクッションがふかふかなので、リラックスできました。
バスルームはシャワーのみですが、ガラス仕切りがスタイリッシュで、お湯の出も問題ありません。
アメニティはシャンプー、ボディソープ、歯ブラシなど最低限ですが、使いやすかったです。

朝食は1階レストランのミニブッフェ形式で、洋食とタイ料理が中心でした。
パンや卵料理、ハム、シリアル、果物などが揃い、コーヒーの味も悪くありませんでした。
最上階にはプールとバーがあり、夕暮れ時の風を感じながら一杯楽しめるので、SNS映えする写真が撮れそうです。

ソイ10はソイ11やソイ4ほど騒がしくなく、夜は静かな方だと感じました。
ただ、BTS駅までは徒歩7~8分かかりますので、多少の移動は覚悟が必要かもしれません。
価格は中程度ですが、個性的な内装とルーフトッププールなど、ブティックホテルらしい楽しみがあるので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。
若いカップルやおしゃれ好きな旅行者、短期滞在で思い出を作りたい方にぴったりのホテルです。

スクンビットのおすすめホテル.ルアムチット プラザ ホテル (OYO 108 Ruamchitt Plaza Hotel)

ホテル名:ルアムチット プラザ ホテル (OYO 108 Ruamchitt Plaza Hotel)
住所:199 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:700~1,500THB程度

スクンビット通り沿い、ソイ10とソイ12の間にある昔ながらの格安ホテルが「ルアムチット プラザ ホテル」です。
近年はOYO系列として「OYO 108 Ruamchitt Plaza Hotel」という名称も使われているようで、実際に到着すると年季を感じる外観ですが、看板が大きくすぐ分かりました。
フロントは狭いですが英語が通じ、チェックインもスムーズに終わりました。

お部屋は狭くシンプルな内装で、壁や家具に古さを感じますが、リネン類はきちんと洗濯されていて、嫌な感じはありません。
ベッドは固めで、わたしは問題なく眠れました。
シャワールームもコンパクトですが、お湯がしっかり出たので不満はありません。
アメニティは石鹸とタオル程度なので、歯ブラシやシャンプーは自分で準備する必要があります。

ロビー近くに小さなカフェスペースがあり、簡単な朝食を取れる場合もありますが、周辺の屋台やフードコートを利用する方が楽しいかもしれません。
ソイ10側に行くと落ち着いたバーやレストランがあり、ソイ11に行けばナイトクラブやパブが立ち並びます。
徒歩5分ほどでBTSアソーク駅やターミナル21に行けるので、ショッピングや観光の拠点には便利です。

夜は通りの喧騒が多少ありますが、耳栓があれば問題ない程度だと思いました。
価格帯は700~1,500バーツと格安で、スクンビット中心部で寝るだけなら十分という方には良い選択肢ではないでしょうか。
豪華さや最新設備を求める方には合いませんが、コストを抑えながらアクティブに動きたい派の旅行者には適していると思います。

スクンビットのおすすめホテル.ナナ ホテル (Nana Hotel)

ホテル名:ナナ ホテル (Nana Hotel)
住所:4 Sukhumvit Soi 4, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:800~1,500THB程度

スクンビット・ソイ4といえばナイトライフの中心ともいわれる地区で、その名前を冠した「ナナ ホテル」は老舗中の老舗です。
BTSナナ駅から歩いて数分、隣にはナナプラザという歓楽街があり、夜になると派手なネオンに包まれます。
到着するとロビーは意外にも落ち着いた印象で、英語がそこそこ通じるスタッフがフロントで対応してくれました。

お部屋は昔ながらの内装で、広さはありますが古めの家具やカーペットがそのまま使われているようです。
ただ、清掃はきちんとされていてホコリなどは感じませんでした。
バスルームはシャワーのみで、お湯の温度や水圧が安定しない時もあるため、短時間で済ませると良いかもしれません。
アメニティは必要最低限なので、シャンプーなどは持参がおすすめです。

館内のレストランは24時間営業しており、タイ料理や洋食をリーズナブルに楽しめます。
朝食も同じ場所でセットメニューが基本ですが、卵料理やパン、コーヒーなど最低限はそろっているので助かります。
プールがあり、暑い日中の時間帯に水に浸かってクールダウンするにはよさそうですが、リゾート感はあまりありません。

何よりも立地が最大の魅力で、ナナ駅やナナプラザ、ソイ4周辺のナイトライフスポットがすぐそばにあります。
夜を思い切り楽しんでも、数分歩けば帰れる安心感は大きいです。
一方で、夜の賑わいが苦手な方や静かに休みたい方には不向きかもしれません。
価格は800~1,500THB程度で、この場所としては安めなので、ナイトライフをメインに考える方には利用しやすいと思います。

スクンビットのおすすめホテル.イビス スタイルズ バンコク スクンビット4 (ibis Styles Bangkok Sukhumvit 4)

ホテル名:イビス スタイルズ バンコク スクンビット4 (ibis Styles Bangkok Sukhumvit 4)
住所:27 Sukhumvit Soi 4, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:1,500~3,000THB程度

スクンビット・ソイ4はナナプラザなどがある華やかな通りですが、少し奥に進むと「イビス スタイルズ バンコク スクンビット4」というポップなデザインのホテルが現れます。
到着すると、カラフルなラインが目を引く外観で、ロビーもこぢんまりとしながらスタイリッシュな雰囲気です。
フロントで英語でチェックインを済ませ、スムーズにお部屋へ案内していただきました。

お部屋はイビスの“スタイルズ”ブランドらしく、ポップな色使いが特徴的です。
黄色やオレンジなど明るい配色が気分を上げてくれます。
サイズはコンパクトで、ベッドはイビス標準の柔らかめマットレス、デスクはほぼなくシンプルな内装ですが、清潔感がありました。
バスルームはシャワーのみですが、水圧や温度はしっかりしていて使いやすいです。
アメニティは最小限なので、こだわりのものがある方は持参するのがおすすめです。

朝食は1階のレストランで、軽めではありますがブッフェ形式が用意されています。
パンやシリアル、卵料理に加え、タイ料理のホットディッシュも数品用意しているので、朝のエネルギー補給には十分だと思いました。
館内には上層階に小さなプールとジムがあり、街を見下ろしながらひと泳ぎできるのが面白かったです。

ソイ4は繁華街なので夜は遅くまで賑わいますが、ホテル自体は少し奥まっているため、部屋での騒音はあまり気になりませんでした
BTSナナ駅までは徒歩10分ほどで、無料トゥクトゥク送迎がある場合もあるようです。
価格は中低~中級ですが、スタイリッシュな内装と安心のイビス品質が魅力的だと感じます。
若年層やカップル、軽い出張などでも使いやすいホテルではないでしょうか。

スクンビットのおすすめホテル.ガリバーズ ターヴェン ホテル (Gulliver’s Tavern Hotel)

ホテル名:ガリバーズ ターヴェン ホテル (Gulliver’s Tavern Hotel)
住所:6/1 Sukhumvit Soi 5, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
料金:1,200~2,500THB程度

スクンビット・ソイ5に面し、イングリッシュパブが併設されているというユニークさに惹かれて宿泊したのが「ガリバーズ ターヴェン ホテル」です。
外観にはパブの看板があり、到着時にはすぐ場所が分かりました。
ロビーは落ち着いた照明で、大人っぽい雰囲気です。フロントのスタッフは英語が上手で、チェックインも素早く対応してくださいました。

お部屋は木目調の家具と優しい照明がリラックス感を演出しています。
ベッドは大きめで、マットレスの柔らかさが適度でとても寝やすかったです。
バスルームはシャワーブースのみで少し狭い印象でしたが、お湯の出は問題なく、清潔に保たれていると感じました。
アメニティは石鹸、シャンプー、タオル程度なので、歯ブラシなどは自分で用意するのが安心です。

朝食はロビー近くのレストランで、洋食が中心のブッフェかセットメニューが選べます。
パンや卵料理、ソーセージ、サラダ、フルーツなど一通り揃っており、これだけでも朝をしっかりスタートできると思いました。
このホテルの特徴は何と言っても併設のパブ「Gulliver’s Tavern」です。
夜にはイングリッシュパブのような雰囲気で生ビールや洋風のつまみを楽しめ、大画面でスポーツ中継を観戦する外国人旅行者もいて国際的な空気が漂います。

スクンビット・ソイ5はナナ駅にも近く、アラブ系レストランやマッサージ店、バーが多いので夜も賑わっています。
騒音が気になるかと思いましたが、部屋に入るとほとんど気にならず、しっかり眠れました。
価格は中低~中級で、特にパブ好きの方や欧州系の雰囲気が好きな方にはおすすめです。
ナナ周辺のナイトライフを楽しみたい方にも便利な拠点だと思います。

スクンビットのおすすめホテル.ザ キー プレミア スクンビット バンコク (The Key Premier Sukhumvit Bangkok)

ホテル名:ザ キー プレミア スクンビット バンコク (The Key Premier Sukhumvit Bangkok)
住所:12 Sukhumvit Soi 7, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:2,000~4,000THB程度

BTSナナ駅にほど近いスクンビット・ソイ7付近で、隠れ家的なブティックホテルを探していたところ、「ザ キー プレミア スクンビット バンコク」を見つけました。
到着するとエントランスはこぢんまりしていますが、中に入ると洗練されたロビーが広がっていて、スタッフが笑顔で出迎えてくれました。
英語でのチェックインはとてもスムーズで、周辺の情報も色々教えてもらえました。

お部屋はモダンかつスタイリッシュな印象で、新しさを感じます。
ベッドには高品質のマットレスが使われており、枕元にはUSBポートや照明スイッチがまとまっていてとても便利だと感じました。
大きめの窓からは明るい日差しが入るので、昼間は快適ですし、夜にはソイ7のネオンも程よく楽しめます。
バスルームにはシャワーブースがガラス張りで、アメニティとしてシャンプーや歯ブラシ、バスローブなども揃っていました。

朝食は1階の小さなダイニングスペースでのビュッフェです。
品数は多くありませんが、洋食とタイ料理をバランス良く取り揃えており、果物やヨーグルト、パンなどもあるので満足度は高かったです。
上層階にはルーフトップバーとプールがあり、昼間は泳いで夜は一杯楽しむなど、滞在を充実させられると感じました。

ソイ7はナナ駅から近いため、通り自体はバーやレストランが多く、夜になるとそこそこ賑わいます。
とはいえ、ホテルは一本奥まった場所にあるので、部屋では騒音をあまり感じませんでした。
ターミナル21などの商業施設も徒歩圏内で、ショッピングや観光にも便利です。
価格は中級~やや上級ですが、新しく洗練された雰囲気とサービスを考慮するとコスパは悪くないと思います。
スタイリッシュな宿を好む方や記念日の滞在におすすめしたいホテルです。

スクンビットのおすすめホテル.イレブン ホテル バンコク (Eleven Hotel Bangkok)

ホテル名:イレブン ホテル バンコク (Eleven Hotel Bangkok)
住所:11 Sukhumvit Soi 11, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
料金:2,000~4,000THB程度

スクンビット・ソイ11はクラブやレストランが多く、夜遊び好きやカフェ巡りがお好きな方に人気がある通りです。
そのソイ11にちなんだ名前を持つ「イレブン ホテル バンコク」は、新しくブティックホテルとして誕生した印象で、チェックイン時のロビーも洗練された造りでした。
スタッフは英語堪能で、丁寧に応対してくださり、最初から好感を持ちました。

お部屋は落ち着いたグレーとブラウンの配色で、ベッドはダブルサイズを選びましたが、マットレスは柔らかめで寝心地が良いです。
照明もリラックスできる明るさで、騒音対策もしっかりしているようで、外の音があまり気になりませんでした。
バスルームはガラス張りのシャワーブースがあり、アメニティも一通り揃っています。
バスタオルがふわふわだったのが印象的で、とても気持ち良かったです。

朝食はロビー階のレストランで、ビュッフェ形式を楽しめます。
洋食やタイ料理が中心で、パンや卵料理、サラダ、ヨーグルトなど幅広く用意されていました。
コーヒーが少し濃いめで、朝からしっかり目を覚ませる感じが良かったです。
上階にはプールとバーがあり、街を見下ろしながらの一杯は旅気分をさらに盛り上げてくれました。

ソイ11は夜になるとクラブやバー、レストランが盛り上がる賑やかなエリアです。
音が心配かと思いましたが、ホテルが一本奥のほうにあるため、部屋ではそこまで気にならずに過ごせました。
BTSナナ駅までは徒歩10分ほどで、ショッピングモールや周辺施設へのアクセスも良好です。
価格は中程度ですが、新しくデザイン性のある内装でナイトライフも楽しみやすいので、コストパフォーマンスは高いと思いました。
夜遊びやショッピング重視の方におすすめできるホテルです。

スクンビットのおすすめホテル.フォー ポイント バイ シェラトン バンコク (Four Points by Sheraton Bangkok)

ホテル名:フォー ポイント バイ シェラトン バンコク (Four Points by Sheraton Bangkok)
住所:4 Sukhumvit Soi 15, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
料金:3,000~6,000THB程度

マリオット系の「フォー ポイント バイ シェラトン」は、スクンビットエリアでも評判が良く、今回わたしはソイ15にあるバンコク店に宿泊してみました。
アソーク駅とナナ駅のちょうど中間あたりにあり、BTSやMRTをよく利用する方には嬉しい立地だと思います。
到着すると、モダンで落ち着いたロビーが広がり、フロントスタッフが笑顔で迎えてくれました。チェックインも英語でスムーズでした。

お部屋はシャレたインテリアでまとめられ、ベッドはダブルまたはツインから選べます。
さすがシェラトン系列だけあって、寝具のクオリティが高く、枕の柔らかさやシーツの手触りにこだわりを感じます。
バスルームはガラス張りのシャワーブースとバスタブが分かれたタイプがあり、ゆっくり湯船に浸かって疲れを取ることができます。
アメニティはシャンプーやコンディショナー、ボディソープなど高品質のものが用意されていました。

朝食ブッフェは洋食、タイ料理、フルーツなどが豊富にそろい、作りたてのオムレツや麺類のライブステーションなど充実した内容です。
プールは屋外にあり、デッキチェアで南国の風を感じながらゆっくりくつろぐこともできますし、ジムも24時間利用可能なので便利です。

ソイ15は比較的静かですが、ソイ11やソイ4など賑やかな通りへも徒歩圏内でアクセスできるのが嬉しいです。
夜になれば屋台やレストランが多く開いており、食事に困ることはありません。
価格は3,000~6,000THB程度で、シェラトン系としては手頃に感じます。
快適なホテルステイを重視したいビジネスや観光の方にとって、非常に満足度が高いホテルではないでしょうか。

スクンビットのおすすめホテル.アロフト バンコク スクンビット11 (Aloft Bangkok Sukhumvit 11)

ホテル名:アロフト バンコク スクンビット11 (Aloft Bangkok Sukhumvit 11)
住所:35 Sukhumvit Soi 11, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
料金:2,500~5,000THB程度

マリオット傘下の若者向けブランド「アロフト」は、音楽やデザインにこだわった印象があり、わたしも気になっていました。
「アロフト バンコク スクンビット11」は名前のとおりソイ11に位置し、夜遊びやグルメが好きな方に人気のエリアです。
ロビーに入ると、ネオンカラーのアクセントがあるポップなデザインと音楽が流れる空間が広がり、フロントの英語対応もスムーズで、チェックインがとても簡単でした。

お部屋はミニマルながら鮮やかな色使いがあり、オレンジやピンクなどの差し色が映えています。
ベッドはクイーンかキングサイズが主で、少し柔らかめですが身体が包み込まれるように感じました。
バスルームはガラス張りのシャワーブースが中心で、湯量や温度も安定しています。
アメニティはシンプルですが香りが良く、使いやすかったです。

アロフトの特徴のひとつとして24時間オープンの「re:fuel」があり、軽食やドリンクをいつでも購入できる仕組みがありがたいです。
夜遅くに帰ってきても小腹を満たせるのは大きいですね。
朝食ブッフェはカフェテリア風で、パンやサンドイッチ、シリアル、フルーツなどを手軽に楽しめます。
上階にはプールとジムがあり、夕方にビル群を眺めながらひと泳ぎするのも気持ちがいいです。

ソイ11は深夜までクラブやバーが盛り上がっているため、外はかなり賑やかです。
部屋によっては多少の音が入るかもしれませんが、わたしはそこまで気にならず休めました。
BTSナナ駅まで歩いて7~10分ほどで、アクセスも十分便利です。
価格は2,500~5,000THB程度の中~中上級で、若々しいデザインとナイトライフに適した立地を考えるとコスパは悪くないと思います。
音楽やデザインが好きな方、パーティー派の方に向いているホテルですね。

スクンビットのおすすめホテル.JW マリオット バンコク (JW Marriott Hotel Bangkok)

ホテル名:JW マリオット バンコク (JW Marriott Hotel Bangkok)
住所:4 Sukhumvit Soi 2, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:5,000~10,000THB程度

スクンビット・ソイ2寄りの大通り沿いにある「JW マリオット バンコク」は、名実ともに高級ホテルの代名詞といわれる存在です。
BTSプルンチット駅にも徒歩圏内という立地が魅力で、到着するとドアマンが迎えてくれ、扉の先には豪華なロビーが広がっていました。
大理石の床やシャンデリアが目を奪い、スタッフの対応も非常に洗練されています。チェックイン時に日本語を少し話せる方もいらっしゃるようで、安心感がありました。

お部屋は広々としたラグジュアリー空間で、キングサイズベッドは最高の寝心地を提供してくれます。
リネン類や枕も上質で、体が休まりやすいです。
バスルームはバスタブとシャワーブースが独立し、大理石のカウンターや高級アメニティが並んでいて、使うたびに特別感を味わえます。
コーヒーメーカーやセーフティボックスなど設備も充実しているので、不便を感じることはありません。

朝食ブッフェはメインダイニングにて和洋中、インド料理、タイ料理など幅広いジャンルが揃う豪華な内容です。
ヌードルステーションやエッグステーションなど、その場で作ってもらえるメニューもあって、毎朝楽しみが増えます。
プールやフィットネスセンター、スパも完備されており、ホテル内だけでも余暇を過ごしきれるほど充実していると感じました。

スクンビット中心地のため、周辺にはショッピングモールやレストランが多く、ナナ駅方面のナイトスポットへもすぐ行けます。
価格は高級帯ですが、その分クオリティ・サービス・ロケーションすべてが最上級だと実感しました。
大切な旅行やビジネス出張で失敗したくない方には、心からおすすめできるホテルです。

スクンビットのおすすめホテル.シェラトン グランデ スクンビット (Sheraton Grande Sukhumvit, a Luxury Collection Hotel)

ホテル名:シェラトン グランデ スクンビット (Sheraton Grande Sukhumvit, a Luxury Collection Hotel)
住所:250 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
料金:6,000~12,000THB程度

BTSアソーク駅と直結した高級ホテルとして、長年バンコクの五つ星を代表する存在が「シェラトン グランデ スクンビット」です。
駅の改札を出てすぐホテルに入れる立地は、雨季でも濡れずにショッピングモールや他エリアへ行けるのでとても便利だと思います。
ロビーに入った瞬間から、広大な空間や格式高い装飾に圧倒され、スタッフのホスピタリティも一流という印象を受けました。

お部屋は重厚感ある家具とクラシカルなデザインが融合したラグジュアリー空間です。
ベッドのマットレスは五つ星らしく、ふかふかで身体が包み込まれるように休むことができました。
バスルームはバスタブとシャワーブースが独立し、大理石のカウンターに高級アメニティが並んでいて気分が上がります。
窓からはスクンビットの景色を見下ろせ、夜にはきらめく街並みを楽しめます。

朝食は1階の「Orchid Café」をはじめ、いくつか会場がありますが、どこもメニューの充実度が高いです。
タイ料理、中華、欧米系など多国籍にわたる料理が並び、焼きたてのパンやスイーツもクオリティが高いと感じました。
プールはトロピカルガーデン風で、都心にいながらリゾートのようなリラックスムードを味わえます。
フィットネスやスパも完璧に整備されているため、ホテル内で何でも済ませてしまえるほどです。

BTSアソーク駅とMRTスクンビット駅に直結していることで、移動に非常に強みがありますし、ターミナル21にもすぐ行けるのでショッピングも便利です。
もちろん価格帯は高級ラインに入りますが、それに見合うサービスと特別感を得られると思います。
大切な記念日や特別な出張など、絶対に失敗したくないときには最高の候補になるでしょう。

スクンビットのおすすめホテル.アテネ ホテル ラグジュアリー コレクション ホテル バンコク (The Athenee Hotel, a Luxury Collection Hotel, Bangkok)

ホテル名:アテネ ホテル ラグジュアリー コレクション ホテル バンコク (The Athenee Hotel, a Luxury Collection Hotel, Bangkok)
住所:61 Wireless Rd (Witthayu), Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330, Thailand
料金:6,000~12,000THB程度

スクンビット通りの北側、ウィッタユ通り沿いに建つ「アテネ ホテル ラグジュアリー コレクション ホテル バンコク」は、旧プラザアテネの名で知られていた高級ホテルです。
現在はマリオット系の「ラグジュアリー コレクション」に属しており、さらに洗練された雰囲気を醸し出しています。
到着すると車寄せやドアマンの対応が一流ホテルらしく、王族待遇と錯覚するほどの丁寧さに感動しました。

エントランスをくぐると、きらびやかなシャンデリア、大理石の床、そして生花のディスプレイが圧巻のロビーが広がります。
フロントでのチェックインもスムーズで、英語だけでなく日本語が話せるスタッフがいる場合もあり、安心して手続きを済ませられました。
部屋へ案内される際にも設備やサービスについて丁寧に説明していただき、ホスピタリティの高さを実感しました。

お部屋はクラシカルさとモダンを融合させた高貴なインテリアで、ベッドリネンやカーテン、絨毯など一つひとつが上質です。
窓からはバンコクの都会的なパノラマを眺めることができ、夜には遠くの街灯りが幻想的に輝きます。
バスルームには広めのバスタブとシャワーブースが分かれていて、アメニティには高級ブランドを使用しているので香りや肌触りも格別です。

朝食は館内のレストランで大規模なビュッフェが用意されています。
和食、欧州系、タイ料理、インド料理など国際色豊かなメニューが揃っていて、カオソーイやカオマンガイなどローカル料理が楽しめる日もあるそうです。
プールエリアは緑に囲まれリゾート感があり、高層ビルが建ち並ぶ都会の中のオアシスといった雰囲気です。
フィットネスセンターやスパもトップクラスの設備が整っていて、ホテル内だけでも非常に充実した時間を過ごせます。

BTSプルンチット駅から徒歩圏内で、セントラルエンバシーやセントラルチットロムなど高級ショッピングモールへも近く、ビジネスや観光いずれにも便利です。
価格帯はやはり高級ホテルにふさわしい設定ですが、圧倒的なサービスと空間の贅沢さを考慮すれば、特別な日や記念旅行にふさわしいホテルだと思います。
マリオットの「ラグジュアリー コレクション」に名を連ねるだけあり、バンコクでも随一のクオリティを体感できるでしょう。

スクンビットでおすすめのホテルはココ!選ぶべきホテル20選のまとめ

アソークとシーロムはいずれもBTSやMRTへのアクセスが良く、個性豊かなホテルが多彩に揃っています。
ビジネス街や繁華街が近い一方で、静かな高級ホテルや長期滞在向けの施設もあり、ご予算や目的に合わせて最適な滞在先を選べます。
合計20軒の情報を参考に、ご自身に合ったホテルを見つけてください。ぜひ現地の雰囲気を満喫しながら、快適なバンコク滞在をお楽しみください。

  • URLをコピーしました!
目次