本サイトには広告が含まれています

海浜幕張駅のリーズナブルでおしゃれなホテルに泊まるなら、ホテルフランクスへ【幕張メッセ周辺のホテル】

  • URLをコピーしました!

ホテルフランクスは、海浜幕張南口にある大きなホテル。
幕張メッセを利用する際の宿泊先としては、おすすめしたいホテルの一つです。
一応ビジネスホテルになると思います。
が、内装がおしゃれなので、カップルなどにもおすすめしたいホテル。

宿泊料金も海浜幕張駅周辺ではリーズナブルな部類に入ります。
海浜幕張駅近くでコスパの良い宿を探してる人にもおすすめ。
では、ホテルフランクスについて、詳しく見て行きましょう。

目次

ホテルフランクスはホテルグリーンタワー幕張の裏、ホテルザマンハッタンの隣にあるよ

ホテルフランクスは、海浜幕張の南口から歩いて5分のところにあるホテル。

ホテルグリーンタワー幕張の裏・ホテルザマンハッタンの隣という立地にあるホテル。
道路を挟んで向かい側には、ホテルニューオータニもありますね。

ホテルフランクスは200室以上の客室を持つ大規模ホテルでした

ホテルフランクスの外観は、こんな感じです。

ホテルフランクスの入口

海浜幕張駅南口のホテルニューオータニを中心とするエリアは、大きなホテルが立ち並んでます。
ホテルフランクスも、その一つですね。
客室数は222室もあります。
そのため、幕張メッセのイベント開催時などのホテル争奪戦が発生する時でも、予約を確保できることも多いです。

ホテルフランクスのロビーはめちゃめちゃおしゃれでポイント高し!

ホテルフランクスのロビーはかなりおしゃれ

ホテルフランクスのロビー

すぐ近くには、以前ブログでも紹介したホテルグリーンタワー幕張があります。

あわせて読みたい
海浜幕張まで徒歩3分!ビジネス・観光にもおすすめのホテルグリーンタワー幕張【幕張メッセ周辺のホテル】 幕張メッセを利用するなら、便利なのは海浜幕張の駅の周辺に泊まること。 その海浜幕張の南口から歩いてすぐのところに位置してるのが、ホテルグリーンタワー幕張。 駅...

が、ホテルの内装のおしゃれさで見ると、ホテルフランクスの勝ち。
ビジネスマンの出張であれば、ホテルグリーンタワー幕張も良いと思います。
ただ、カップルの旅行であれば、ホテルフランクスの方がおすすめかなって印象ですね。

ホテルの内装はおしゃれなホテルフランクス。ただ、客室は老朽化していた・・・

ホテルフランクスの客室は、こんな感じ。

ホテルフランクスの客室

ロビーを始めとしたホテルの内装はおしゃれだったのですが、客室の設備は意外と老朽化してました。
清掃は行き届いているので、清潔感はありますけどね。

なお、今回はシングルルームに宿泊したので、部屋は狭かったです。
ただ、窓が大きかったので、開放感はありましたね。

ホテルフランクスの客室の机

一応、作業机のようなものはありました。
が、小さくて使いづらったです。
客室で仕事する可能性があるビジネスマンには、ホテルフランクスは微妙かな。
あくまでも、旅行もしくは幕張メッセのライブなどの遊び目的で宿泊するホテルだと感じました。

ホテルフランクスのベッド

なお、シングルルームのベッドは小さいベッドを2つ並べたタイプ
ただ、ベッド同士に高さの差があるため、ベッドの中央で段差ができてる状態。
なので、めちゃめちゃ寝にくかった・・・。
この点は大きなマイナスポイントでしたね。

最後にバスルームですね。

ホテルフランクスの洗面所
ホテルフランクスのドライヤー

ホテルフランクスのバスルームは、上記の写真みたいな感じ。
ドライヤーは壁付けのもので、かなりしょぼかった。
最近のビジネスホテルは、パナソニックなどのイオンドライヤーがあるのが当たり前。
それと比較すると、「いつから使ってるの?」って感じのボロいドライヤーはかなり微妙でした。
男のそ~たろでも「古いなぁ、このドライヤー」って感じたくらい。
ドライヤーにこだわる女性は注意が必要です。

2020年8月現在、レストランは休止中・・・。ホテルフランクスの館内設備は期待できず

ホテルフランクスの館内設備としては、ロビー及び14階にあるレストランを挙げることができます。

ホテルフランクスのレストラン紹介
ただ、2020年8月時点ではコロナの影響で、どちらのレストランも営業を休止中。
食事の面ではかなり不便を感じました。
ホテル側もそういった事情を踏まえて、割引料金で宿を提供していました。
が、それでも食事する場所がホテル内に全く無いっていうのは微妙でしたね・・・。

ホテルフランクス周辺にはお店は無い。食事・買い物は海浜幕張駅まで行こう

ホテルフランクスの周辺には、お店はありません
ただ、少し歩いたところにミニストップ・駅前まで歩けば大きな駅ビルがあります。

あわせて読みたい
海浜幕張まで徒歩3分!ビジネス・観光にもおすすめのホテルグリーンタワー幕張【幕張メッセ周辺のホテル】 幕張メッセを利用するなら、便利なのは海浜幕張の駅の周辺に泊まること。 その海浜幕張の南口から歩いてすぐのところに位置してるのが、ホテルグリーンタワー幕張。 駅...

ホテルの周辺環境については、ホテルグリーンタワー幕張と変わりません。
ホテルグリーンタワー幕張の記事も参考にしてみて下さい。

レストランが休止中のホテルフランクス、朝食はパンのみだった・・・

ホテルフランクスの朝食は、14階のレストランで提供されています。
ただ、2020年8月現在ではコロナの影響で、朝食ビッフェも休止中。

ホテルフランクスの朝食案内

ロビーでパンの提供だけはされてましたが、パン2個とドリンクで550円・・・かなり微妙な内容です。
パンとドリンクだけなら、前日の夜にコンビニで弁当・パンなどを購入。
それを朝に食べるだけでもいいのかなと。
その方が安上がりですしね。

現時点のホテルフランクスは、食事面ではかなり微妙なサービス内容になってますね。

※2020年9月追記:
14階のレストランの朝食が再開されてるようです。
以前のようなビッフェ形式ではないようですが、プレートでの料理提供があります。
詳しくはホームページを参照して下さい。

海浜幕張駅のリーズナブルでおしゃれなホテルに泊まるなら、ホテルフランクスへ【幕張メッセ周辺のホテル】のまとめ

ホテルフランクスについては、

  • おしゃれな雰囲気がある
  • 宿泊料金が比較的リーズナブル

っていう2点がおすすめのポイントです。

ただ、2020年8月時点では館内のレストランが全く営業していない等、本来提供されてるサービスのほとんどが受けられないような状況。
なので、少なくともレストランの営業が再開するまでは、ホテルフランクスに宿泊するのはおすすめしません

まぁ、

  • 館内施設にレストランが無くても問題無し。とりあえず幕張メッセ周辺で安くおしゃれなホテルに泊まりたい

そんな人であれば、今のホテルフランクスに泊まっても満足できるかもしれません。
ただ、ホテルの内装はおしゃれなんですが、客室は古めです。
その点は注意して下さい。

レストランの営業が再開するまでは、食事は海浜幕張駅周辺の駅ビルに入ってるレストランを利用することになるかなと思いますね。
もしくはホテルフランクスのすぐ裏側にあるホテルグリーンタワー幕張のレストランを利用するのもあり。

ホテルグリーンタワー幕張は、2020年8月時点でもランチビッフェ・ディナービッフェを実施中。
なので、ホテルフランクスに宿だけ取って、食事はホテルグリーンタワー幕張のレストランで済ますっていう選択もおすすめです。

ぜひ参考にしてみて下さい。

  • URLをコピーしました!
目次